2025年3月13日

こんにちは。 武蔵境の下井歯科医院です。
今回は、歯のメンテナンスについてお話します。 虫歯がなくても歯医者さんで定期的にメンテナンスをした方がいいよ!という話をよく聞くと思います。その理由や効果について、様々な研究がされています。
メンテナンスの間隔は患者さん個々の状態で変わってきますが、一般的には約2〜3ヶ月ごとのメンテナンスが効果的とされています。 また、一般歯科医院で歯科衛生士によるメンテナンスを受けている人を20年以上追跡した研究から、決められたスケジュール通りに受診している人ほど歯を失いにくいという有意な関連のあることが明らかになっています。 他にも、定期的に歯科を受診している人は、49歳を超えると平均よりも医療費が安くなり、その差はどんどん広がっていくことがわかりました。65歳では、平均医療費よりも15万円以上安くなっているという結果が出ています。
虫歯や歯周病の予防はもちろんですが、歯の健康を維持することで、糖尿病や認知症、脳血管疾患などの全身疾患のリスクを下げることができます。 定期的なメンテナンス、いいことづくしですね! ぜひお気軽に歯科医院へお越しください。 スタッフ一同お待ちしております!
武蔵境の歯医者 下井歯科医院
