2025年3月07日

こんにちは。 武蔵境の歯科医院、下井歯科医院です。
前回は口臭の原因についてお話しました。 今回は対処法、予防法についてお話します!
まずは基本的なお口のケアです。 歯みがきで細菌が減少し、食事をしたり、水分を積極的に補給するようにすることで唾液量が増加すれば、急激に口臭は弱まります。 1週間に1回、舌を専用ブラシなどでお手入れすると、さらに効果的です。 プラスして、マウスウオッシュを利用してみてもいいかもしれません。 当院では、以前ご紹介したモンダミンハビットプロをおすすめしています。 病的なものが原因の時(今回は特にお口の中が原因の時)は、歯科医院の受診がとても大切です。 虫歯、歯周病治療はもちろんですが、定期的な検診とメンテナンス(クリーニング)で、自分のお口についてよく知り、良好な状態をキープできるようにしましょう。
ぜひ、お気軽に歯科医院にいらしてください! スタッフ一同お待ちしております。